lancable-chigai-Eyecatch

広告 ケーブルとコネクタの選び方

ネットワークケーブルの種類と最適な選び方。高速で安定した未来を作る選択肢

ネットワークのインターネットケーブル・主にLANケーブルの種類は

  • カテゴリー5e(Cat5e)ケーブル
  • カテゴリー6(Cat6)ケーブル
  • カテゴリー6a(Cat6a)ケーブル
  • カテゴリー7(Cat7)ケーブル
  • 光ファイバーケーブル

といった大きく5種類に分かれます。(さらに上位ケーブルのカテゴリー8もあります)

特にインターネットケーブルは、基地局から自宅ONU・Wi-Fiルータまでを繋げる超重要な役割を担っており、さらに選定を間違えると契約した光回線に準じた通信スピードを得ることができません

ムダなく予算に応じたネットワーク構築を進めるために、ネットワークケーブルの種類と最適な選び方を解説します。

あなたに最適なインターネットケーブルはこちら↓

LANケーブルは100均などでも売っていますが、それ相応のデメリットもあります。

ネットワークケーブルの種類と最適な選び方ネットワークで使われるケーブルの企画と構造概要

network-cable-image.png
ネットワークケーブルの規格と概要タイトルイメージ

ネットワークで使われるケーブルにはあらかじめ、カテゴリーや線材など多くの規格が定められています。

  • ケーブルの規格とカテゴリー
  • ケーブルの絶縁材料とシールディング
  • ケーブルの配線方式と接続規格

規格やカテゴリーによって、少しの値段の違いでデータ伝送量が何倍にも変わってきます。

ネットワークケーブルの種類と最適な選び方ネットワークケーブルの規格2つとカテゴリー

doujiku&twisut-cable-image.png
同軸ケーブル+ツイストケーブルのイメージ

ネットワークで使われるケーブルの規格は、

  • 同軸ケーブル
  • ツイストペアケーブル

といった主に2とおりです。

ケーブルの種類構造用途カテゴリー通信速度
同軸ケーブル中心に銅線、周りに絶縁体とシールド層アナログ信号の伝送
(テレビ、ラジオなど)
なしなし
ツイストペアケーブル二本の銅線をねじり合わせたものデジタル信号の伝送
(コンピュータ、電話など)
カテゴリー3~810Mbps~10Gbps以上
ケーブルの規格とカテゴリーの関連性

ケーブルの規格とカテゴリー1. 同軸ケーブルの仕組みと役割

同軸ケーブルは、中心に銅線を持ちその周りに絶縁体とシールド層を巻いたものです。

doujiku-cable-image.png
同軸ケーブルの仕組みイメージ

同軸ケーブルの用途としては、テレビやラジオなどのアナログ信号を伝送するのに適しています。

ケーブルの規格とカテゴリー2. ツイストペアケーブルの仕組みと役割

ツイストペアケーブルで、二本の銅線をねじり合わせたものです。

twist-cable-image
ツイストケーブルの仕組みイメージ

用途としては、コンピュータや電話などのデジタル信号を伝送するのに適しています。

またツイストペアケーブルは、「カテゴリー」といったランクで種別・性能が分かれます。

ケーブルの規格とカテゴリーツイストペアケーブルにはカテゴリーがある

ツイストケーブルの「カテゴリー」とは

  • ケーブルの品質や性能を表す
  • 数字が大きいほど高速で大容量のデータを伝送できる

といった指標となっています。

例えばカテゴリーの後ろに記載される数字によって、

  • カテゴリー3は10Mbps
  • カテゴリー5は100Mbps
  • カテゴリー6は1000Mbps

といったように、データ伝送容量が変わってきます。

LANcable-category-soui-image.png

さらにカテゴリー7やカテゴリー8のネットワークケーブルでは、なんと10Gbps以上の通信速度を実現できます。

カテゴリー通信速度
カテゴリー310Mbps
カテゴリー5100Mbps
カテゴリー61000Mbps
カテゴリー710Gbps以上
カテゴリー810Gbps以上
カテゴリーと通信速度の関連性
ううこ
ううこ

カテゴリーによって、通信速度が10倍くらい違うのか。10Gbps以上って回線速度めっちゃ早くなるじゃん。

10Gbps以上だと通常の光回線の速さ1Gbps×10倍だもんね。ただし、契約回線側で10Gbps出てないと意味ないけどね

↓10Gbpsを誇る光回線はたとえばauひかり

【So-net 光 (auひかり)】

ツイストペアケーブルの配線方式と用途

ツイストペアケーブルでは、二本の銅線がねじり合わされていますが、そのねじり方によって配線方式が異なります。

twist-cable-shikumi01-image
ツイストケーブルのイメージ

ツイストペアケーブルの両端には、接続規格に合わせたコネクタが取り付けられています。接続規格には、RJ-11やRJ-45などがあります。

RJ-11は、電話線に使われる4ピンのコネクタです。

RJ-45は、イーサネットに使われる8ピンのコネクタです。コネクタは、ケーブルを機器に差し込んで固定することで、データの伝送を可能にします。

ネットワークケーブルの種類と最適な選び方ケーブルはカテゴリに応じてコーティングが変わる

ケーブルは「カテゴリ」によってコーティングが異なります。

LANcable-category-soui-image.png
ケーブルコーディングが異なるイメージ

たとえば

  • 高速なデータ通信が必要な場合はシールドにコーティング
  • 低速なネットワークではシンプルなコーティング

といったように、ノイズや干渉を軽減するかしないかカテゴリのLvによってコーティングが変わります

ケーブルの絶縁材料とシールディング

ケーブルの中心にある銅線は、外部からの電気的な干渉やノイズを防ぐために絶縁材料で覆われています。

twist-cable-shikumi02-image
ケーブルが絶縁材料で覆われているイメージ

絶縁材料には、ケーブルの柔軟性や耐久性を鑑みて

  • ポリエチレン
  • ポリプロピレン

などのプラスチックがよく使われます。

ケーブルの構成要素役割や特徴
銅線ケーブルの中心に配置され、電気信号を伝送する役割。外部からの電気的な干渉やノイズから保護するために絶縁材料で覆われる。
絶縁材料銅線を覆う素材で、ポリエチレンやポリプロピレンなどのプラスチックが一般的。外部からの電気的な干渉やノイズを遮断し、ケーブルの柔軟性や耐久性に影響を与える。
同軸ケーブルの構造要素発泡ポリエチレン: 銅心線の外側にあり、絶縁材料としての役割を果たす。
外部導体: 金属製で、アンテナ給電線の場合はアルミ箔テープ。外部導体と銅編組により信号の漏洩や外部電波の侵入を防ぐ(シールド効果)。
ケーブル

シールディングは高価なケーブル

また、同軸ケーブルやシールド付きツイストペアケーブルでは、絶縁材料の外側にさらにシールド層が巻かれています。

zetuenn-cable-shiyou
絶縁材料の外側にシールド層が巻かれているイメージ

シールド層は、金属製のメッシュや箔でできており電気的な干渉やノイズを遮断する役割があります。

信号の品質や安定性も高めまるため、通信速度が求められる環境で利用されるケーブルとしてはうってつけでしょう。

>シールド層で覆われているカテゴリーケーブルリンク

反面、コストや重量も増加するためやや高価になりがちです。

構成要素特徴役割
導体電流を通す材料で構成される信号や電力の伝送
絶縁体電気を遮断する材料で覆われる導体間の絶縁と保護
シールド導体を外部からの干渉やノイズから保護電磁干渉の軽減
被覆ケーブル全体を保護する外部の層機械的な保護と耐久性
コネクタケーブルの接続部分を形成デバイスやシステムへの接続
ストランド細い導体の束柔軟性と耐久性の向上
同軸体中心導体と外側導体の層から成る高周波信号の伝送と干渉低減
光ファイバ光信号の伝送に使用高速・長距離通信
クラッド光ファイバの中心にあるコアを包む光の全反射と伝送の最適化
ケーブルの構成要素・特徴と役割

ケーブルの配線方式と接続規格

ケーブルの配線方式には、直結型と交差型があります。特徴は以下のとおりです。

  • 直結では同じ色の銅線同士がつながっている
  • 交差では異なる色の銅線同士が入れ替わっている

直結型は同じ種類の機器をつなぐときに使われる一方で、交差方は異なる種類の機器をつなぐときに使います

項目直結 (Straight-through)交差 (Crossover)
色の配置同じ色の銅線同士がつながっている異なる色の銅線同士が入れ替わっている
用途同じ種類の機器をつなぐときに使用異なる種類の機器をつなぐときに使用
ケーブル配線方式の直結型と交差型の用途

直結型はストレートケーブル、交差型はクロスケーブルと呼ばれます。現在では、LANケーブルに「自動判別機能」が搭載されているため、直結・交差が混在してもLAN接続が可能です。

光ファイバーケーブルの種類と使いどころ

光ファイバーケーブルは、光信号を伝送するためのケーブルで高速で大容量の通信が可能です。

hikarifiber-cable-image
光ファイバーケーブルのイメージ

しかし、光ファイバーケーブルには種類があり、それぞれに特徴と利点があります。

光ファイバーケーブル・シングルモードの特徴と利点

光ファイバーケーブル・シングルモードは、

  • 光ファイバーの芯の直径が細く
  • 一つの光モードしか伝送できない

といった特徴があります。

hikarifiber-cable-singlemode-image
光ファイバーケーブル・シングルモードのイメージ

以下にメリットと利点をまとめました

特徴利点
1. 伝送距離が長い遠隔地との高品質通信が可能
2. 伝送損失が少ない信号品質が高いまま維持される
3. 一つの光モードしか伝送しない光信号が分散されずにクリアな通信が可能
4. 高速で安定した通信が可能高速通信が効率的に行え、信号が安定している
5. インターネット回線やテレビ放送などで使用通信インフラに適しており、広く使用される
光ファイバーケーブル・シングルモードの特徴と利点一覧

光ファイバーケーブル・シングルモードでは上記の特徴を活かし、インターネット回線やテレビ放送などの用途に用いられます。

光ファイバーケーブル・マルチモードの特徴と利点

光ファイバーケーブル・マルチモードとは、

  • 光ファイバーの芯の直径が太く
  • 複数の光モードを伝送できる

といった特徴があります。

hikarifiber-cable-mulchmode-image
光ファイバーケーブル・マルチモードのイメージ
特徴利点
1. 伝送距離が短い短距離通信に適しており、ローカルエリアネットワークなどで利用可能
2. 伝送損失が大きい伝送損失が多少高くても大容量通信が可能
3. 複数の光モードを伝送する同時に多くのデータを送信でき、大容量通信が実現可能
複数の光モードを利用した特定のアプリケーションに適している
ローカルエリアネットワークやデータセンターで広く使用される
光ファイバーケーブル・マルチモードの一覧

光ファイバーケーブルの用途と選択のポイント

以上のように、

  • 光ファイバーケーブルシングルモード
  • 光ファイバーケーブルマルチモード

にはそれぞれメリットとデメリットがあります。

どちらを選ぶかは、用途や環境によって異なりますが一般的には、以下のようなポイントを考慮して選択すると良いでしょう。

ファイバーケーブルの特性シングルモード光ファイバーケーブルマルチモード光ファイバーケーブル
伝送距離長距離向き短距離向き
通信速度高速通信向き低速通信向き
通信容量小容量向き大容量向き
コスト高価低価格
光ファイバーケーブルの用途と選択のポイント一覧

光ファイバーケーブルは、通信の品質や効率に大きく影響する重要な要素です。

自分のニーズに合った光ファイバーケーブルを選ぶことで、快適な通信環境を実現できます。

イーサネットケーブルの選び方と最新の規格

イーサネットケーブルは、通信速度や伝送帯域の違いでカテゴリに分類されていました。

カテゴリ通信速度伝送帯域
CAT5100Mbps100MHz
CAT5e1Gbps100MHz
CAT61Gbps250MHz
CAT6A10Gbps500MHz
CAT710Gbps600MHz
CAT840Gbps2000MHz
ネットワークケーブルのカテゴリと通信速度・伝送帯域の関連性

上記カテゴリー内容を踏まえ、イーサネットケーブルを選ぶ際は以下3つのポイントを押さえておくと良いでしょう。

  1. 通信速度
  2. 長さ
  3. 素材

1.通信速度

LANケーブル選択時に一番最初に確認することは、通信速度に対応したカテゴリであるかどうか。

例えば、1Gbpsの光回線サービスを契約しているのであれば、CAT5e以上のケーブルを選択することが必要です。

2.ケーブルの長さ

LANケーブルを選択するポイント2つ目は、ケーブルの長さです。

ルータからハブへ配線する際に、あと10cm足りなかった...といったことが往々にして起こります。RJ45の延長コネクタもありますが、冗長になるより事前に長さを測っておくことで、LAN配線がきれいに収まります。

3. ケーブルの素材

ケーブル選択のポイント3つめは、ケーブルの素材です。

LANケーブルは、「より線」と「単線」といった大きく2つの芯線素材に分かれています。

項目より線単線
素材複数の細い銅線を撚り合わせたケーブル1本の太い銅線で作られたケーブル
柔軟性優れている劣る
安定性劣る優れている
長距離の配線不向き適している
メリット柔軟性に優れている、取り回しがしやすい、コストが安い安定性に優れている、長距離の配線に適している
デメリット安定性が低い、長距離の配線には不向き柔軟性が低い、取り回しが難しい、コストが高
より線と単線の素材特徴一覧

素材によってメリット・デメリットが変わってくるため、利用したい環境や予算の都合でケーブル素材を選ぶと良いでしょう。

インターネットケーブルの未来展望と進化する技術

インターネットケーブルは、コンピュータやネットワーク機器をLANに接続するためのケーブルです。通信速度の向上や新たな技術の登場により、インターネットケーブルの未来展望は明るいといえるでしょう。

LANケーブルを必要としない無線LAN環境も魅力的ですが、やはり有線LAN環境の高速・安定通信には敵いません

-ケーブルとコネクタの選び方