=AND(論理式1,[論理式2,...]) AND(アンド)関数は、すべての引数が論理的に TRUE の場合は TRUE を返し、いずれかの引数が論理的に FALSE である場合は FALSE を返します。 参考:AND関数ドキュメントエディタヘルプ AND関数の構文 AND関数の構文は以下のとおりです。 =AND(論理式1,[論理式2,...]) ADN関数の構文内訳 用語 意味 論理式1 式、論理値 TRUE か FALSE を表す式を含むセルへの参照、または論理値に強制変換できる式です。 論理式2, ...