Google apps scriptは「G Suite Services(Google apps script 入門|何が出来るの?)」で提供されているサービス以外にも、APIと連携することでその機能をより強化することが可能です。
今回はGoogle apps script と Advanced Google Services 各APIを連携する手順、さらに連携したAPIで出来ることについてもご紹介いたします。
Google apps script を無料で拡張してくれるAPIとその機能
「Google の拡張サービス」として連携出来るAPIの一覧を載せておきます。
APIと連携をすることで管理したい内容を深く細かく設定し、
- データ抽出したり
- データベースを操作したり
- メールサーバーの保管場所などを変更する
といったことが可能になります。
各APIで出来ること、主な機能について簡潔にまとめてみました。
Google apps scriptを無料で拡張出来るAPIで出来ること
Admin Directory API
ディレクトリAPIを使用することで、「アカウント内のユーザー・グループ・組織単位・およびデバイスの管理」などを操作することができます。
Admin Reports AP
レポート APIを使うことで「GASの使用状況」を取得することができます。
AdSense Management API
AdSense Management API を使用することで「 AdSense アカウントの情報」を取得することができます。
Google Analytics Reporting API(オススメ)
Google Analytics Reporting APIを使用することでGoogleアナリティクスのデータをカスタマイズしたり、他のビジネスアプリと統合することが出来ます。
関連記事 スプレッドシートでアナリティクスのレポートを自動取得する方法!
G Suite Activity API
アクティブなユーザーファイルの表示、ファイル変更やコメントが来た時の通知設定をすることが出来ます。
BigQuery API(期待大)
C#、Go、Java、Node.js、PHP、または Ruby を使用して、簡単なアプリケーションを作成および実行することが出来ます。
Calendar API (オススメ)
Google Calendarと連携してイベントの書き換えや情報の取得が出来ます。
Spreadsheetと組み合わせて使うことで一括でカレンダーにイベント登録出来たり便利です(^^)
参考スプレッドシートとカレンダーを連携してイベントを一括登録する方法
Google Classroom API
生徒のクラス作成・課題の配布・フィードバックの送信、すべてを1か所で管理することが出来るようになります。
Content API for Shopping
顧客や製品のアカウントを管理するソフトを構築することが出来るAPIです。
商品や購入してくれたユーザー管理とかに使えそうですね。
DCM/DFA Reporting And Trafficking API
標準のウェブスタックであれば、この API にリクエストを送信してレスポンスを解析できます。
データを一時避難しておく場所、記憶領域のようなものでしょうか。
Drive API
Google Driveを使って任意のfileを検索、作成、保存、エクスポートなどが出来るようになります。
作成したドキュメント類を指定したDriveへ振り分けて保存やエクスポートする際に使えそうです。
Fusion Tables API (ポストAccess?)
テーブルとテーブルデータを管理出来ます。
テーブル名の変更や列を追加、またSQLライクにデータ取得や管理も可能です。個人的にサイトのテーブル作ったり試したい1つっす。
Gmail API (オススメ)
Gmailの読み取り、送信、検索などスクリプトから操作が出来るようになります。
スプレッドシートで宛先一覧などがあれば一括送信もできるのでとっても便利です。
参考スプレッドシートからメール送信!スクリプトでグラフデータも送れるよ!
Groups Migration API
メディアアップロードオプションを使用して、共有メールをグループのアーカイブに保存・記録が出来ます。
用途としてはメールの保存場所を別に設けられる感じでしょうか。